'07年9月 芋の子汁が待ち遠しい。




「トマト」「落花生」「里芋」順調
 
「トマト」はもうチョイ早い方が
良かったかもしれないが、畑でモギとり
食べる醍醐味は爽快で旨い!!

「落花生」
いくらなんでも安心して食えるだけ
中国製よりはましだろう
でも土の中は見えないノデ、、出来は!?

当地、秋のアウトドア定番は
何と言っても「芋の子汁」だろう。
焼肉、芋の子汁があればそれだけで
職場の親睦イベントはOKなものだった。

種芋は10個植えたのだが生えたのは6本
辺りの畑で植え付けられているのと比べると
最初の頃は華奢に見えたが、2回ほど追肥を
施したせいか最近、葉っぱも茎も見劣りしなく
なって来た、秋の芋の子汁も焼き芋の子も
楽しみ!!
これに「マミ」の食害はないだろうなぁ。
 

    



食えるはずの部分は土の中なワケだから見えない。葉っぱと茎の成長は良さそうだが。
運搬機はキノコ栽培のホダ木運搬専用なので土砂運びには向かない。で、コンパネで囲いを!


徒然に戻る