'22年 7月 梅雨明け宣言キタ〜。
![]() ことごとく!と言って良いほど食害に合ったヤマユリ。ログ傍のだけは元気っぽい。 |
|
![]() ↑山道脇はカモシカとイノシシに。 つぼみとか、先端部はカモシカが食べて回り、ユリ根はイノシシが掘り起こした。 辛うじて種から生えた幼苗が点在しているが花をつけているヤマユリは激減。 ←厳冬下に破裂したシャワーライン。 サーモ混合水栓と、温水ラインの銅管部がダメージを受けていた。混合水栓はプリミティブ仕様に!温水ラインは色々試してみたが、スペース的に銅管のメリットは捨てがたく、破裂部をカットしロー付け対応でヒーターを巻き付ける事にした。 配管ラインを全て耐寒樹脂に出来れば良いのだろうが、つなぎのパーツが狭い空間に納まらない( ノД`)。 夏の夕暮れ、電線上にモズの幼鳥。 ↓老母は2度目の入退院。 都度、覚悟を強いられるものの「強い!」のか、退院後は結構認知も後戻りするような期間もある。 ただ身体的には、ボロボロ具合を医学的データが如実に現わしている。亡父が逝った後、まだ一日の半分くらいは意識がクリアな時に言った「XX歳迄は生きたい」と言った時迄はなんとか叶えてやりたい・・・ |
2度目の帰還。/いろんなパターンはあるのだろうが、なれたくはないものだ。