'18年 2月 井戸・風呂編其の四。
![]() 又、?!?!な金具・・・どうやらUBドアフレームとパネルの固定金具と判明。。 |
|
![]() そもそも大物パーツは取り付く位置が決まっているのであまり迷うことはないが、小物パーツは「さて!?!?」が多い。 どうやって取り付くものか!?難しかったのはドアとパネルのつなぎ。 ここだけは穴あけ加工が必要だった。 小寒ははの少ない日が続いた。 大寒に入った今週は一転、連続真冬日。 加えて雪の日が続いている。今シーズン先週までは除雪機を動かしたのは2回だけ。今週に入ったら既に3回出動。 幸か不幸か氷点下の下では、この除雪機は極めて快調。オーガへの雪の詰まりはないしエンジン系もそういうセッティングなのか!?暖かい日よりも冷え込む日ほど意外な一発始動。 雪が小降りになったら、待ち構えたようにエナガ集団にシジュウカラとヤマガラの混群がやってきた。 |
真冬日で粉雪が舞う中、身体を膨らませるエナガ、シジュウカラは元気に逆上がり!?。